2025年7月第2週結果報告

今週もなんだかバタバタしてたけど、仕事はのんびりモードで、わりと平和に過ごせました。
でもやっぱり、仕事しながらデザインの勉強ってなかなかハードですね。 ...
2025年7月第1週結果報告

今週から7月に入り、株価はついに4万円を超える高値水準に達しました。
しかし、7月9日に予定されているトランプ関税の発動が現実となれば、暴落とまではいかな ...
2025年6月第4週結果報告

現在、トランプ関税の適用期限(7月9日)に向けて交渉が続いていますが、
このまま合意に至らなければ、関税を発動するのか、それとも延長するのかは、結局のとこ ...
2025年6月第3週結果報告

今週は平日に2日間の休みを取り、ディトレードに取り組みましたが、相場がレンジ気味でうまく波に乗れず、連敗する結果となりました。その後、業務対応のため2泊の出張があ ...
2025年6月第2週結果報告
早いもので5月が過ぎ、あっという間に6月となりました。
社内では合併に伴う話題で騒がしくなっていますが、こうした状況が続けば、現場の士気が下がるのは避けら ...
2025年6月第1週結果報告

今週は外出の機会が多く、相場の動きをじっくり見る時間があまり取れませんでした。会社でこっそりチャートをチェックしていた方が、タイムリーに対応できるのですが、仕事優 ...
投資報告 2025年5月第4週結果報告

今週はどうでもいいことで上司にあれこれ言われて、時間も取られてすごくストレスがたまりました。普通に仕事をさせてくれればいいのに、細かいことばかり言ってきます。全体 ...
投資報告 2025年5月第4週結果報告

今週は仕事が立て込んでいたためトレードはできませんでした。それにしても、書類の形式的な不備ばかりを問題視するような、いわゆる昭和的な価値観のままの上司にはなりたく ...
投資報告 2025年5月第3週結果報告

今週は旅行に出かけたりして、少し気分転換ができたように思います。ただ、その反動で仕事が溜まってしまったのが残念なところです。明日(5月17日)は日曜出勤ですが、多 ...
投資報告 2025年5月第2週結果報告

日本市場は、トランプ前大統領から“爆弾発言”がなかったこともあり、全体的に落ち着いた動きとなりました。一方、社内では会社の買収騒動に巻き込まれ、仕事はバタバタと慌 ...