投資報告 2024年10月第1週

石破首相「デフレ脱却が最優先」、好循環実現まで物価高支援と表明
首相になる前の発言とはまるで違うように感じるのは、私
投資報告 2024年9月第4週

9月28日に休みだったので、自民党総裁選を見ていましたが、決選投票で石破茂氏(67)が新総裁に選出されました。『女性が次の総理』という話題が多かったので高市氏が選 ...
投資報告 2024年9月第2週

会社では退職者だらけだと思ったら、今日は新人社員ばかりで大騒ぎです。頭数は退職者を補っていますが、仕事はドタバタでミスばかり・・・・ もう少し人を大事にしたらいいのにね。
投資報告 2024年9月第1週

今週は月末締めで忙しかったのに、不慣れな新人さんが多く、ミスや作業の遅さが目立ってしまった。ベテラン社員への負担が増えて、通常の業務が進まず、結果として残業が増える。こうした ...
投資報告 2024年8月

食品関係の製造業だと、夏休みの雰囲気が味わえず、少し寂しい気持ちになりますが・・・
ちなみに、妻は11連休で「やる事なくて暇」と贅沢なことを言っていましたが、ホワ ...
投資報告 2024年8月第3週

夏休みの間もシステム関連の仕事を続けていますが、少し考えてみませんか?スーパーやコンビニが夏休み中も営業しているということは、便利さの裏で誰かが働いているということなんです。 ...
投資報告 2024年8月第3週

今週は大体の会社が夏休みでしたが下落より反発した1週間でした。やっと3日間の休みが取れましたが、ほんと休みというのは「あっ」という間ですね。
今週のまとめ日経225Tr ...投資報告 2024年8月第2週

取引先でデータベースの確認を行い、進捗が順調に進んでいることを確認しました。しかし、システムリプレイスの大変さはシステム部に集中しているようで、システムテストで利用できない時 ...
投資報告 2024年8月第1週

今週は社内システムのリプレイスで忙しかったのですが、日本市場でも大きな動きがあったようです。しかし、上司の行動には困っています。プライドが高く、余計なことばかりしていて、結果 ...
投資報告 2024年7月第3週

新しいシステムの導入で何だかんだでドタバタの1週間でした。ちなみにシステムに経験なしの人を、システム課に異動させてくるかね。何から教えよう・・・・ システムは人事みたいに移動 ...